6月27日 音楽会が終わって数日。上久堅運動会名物『全校リレー』。

えっ?もう運動会の練習?(運動会は9/16)と思ってしまいますが,

今年の挑戦として,“全校リレーの改革”を考えました。

全校で取り組み,意欲も注目度も高い全校リレーを

さらに質や取り組みを高めていきたい。

そのためには十分な練習時間の中で,

子どもたちが自分たちで試行錯誤しながら

意識の高まりを持てるような展開にしていけるように

という願いで見直し,取り組んでいくことにしました。

全校リレーには *チームの協力*個々の役割*異学年との関わり*異学年との勝負

*明確な勝敗*技の向上*ルールや知識の向上…様々な要素が含まれています。

これらの要素に工夫を加えて,さらに子どもたちが主体的に取り組んでいけるような「しかけ」を…

(「しかけ」の一部 :その1…他学年との勝負 その2…半周~1周と走る距離が違う・・・等々)

そこで,十分な練習時間を設け,多くの試行錯誤できるようにと

今から 朝のパワーアップの時間や全校体育の時間を使っていこう となったわけです。

まだまだバトンパスもぎこちないし,走順も確定ではありません。

順位も気にすることはありません。

毎時間自分たちで課題を立て,それをクリアできるよう練習や考えを出し合い,終わりに振り返る。

6年生がリーダーになり,低学年にわかりやすく やさしく声をかけている姿も微笑ましいですね。

本番までにどんな  ドラマが展開されるのか楽しみです。

<前     次>